HERAの口コミから評判を徹底調査!ブラック クッション ファンデーション等おすすめアイテムは?

韓国ソウル発のラグジュアリービューティーブランド HERA(ヘラ)。
SNSや美容誌で話題の「ブラック クッション ファンデーション」は、軽やかな使用感と高密着で“大人の艶肌”を叶えるデパコス級の一品。
今回はそんなHERAの人気アイテムを、実際の口コミをもとに徹底解説!

※本コンテンツは「記事制作ポリシー」に基づき、正確かつ信頼性の高い情報提供を心がけております。万が一、内容に誤りや誤解を招く表現がございましたら、お手数ですが「お問い合わせ」よりご一報ください。速やかに確認・修正いたします。

この記事のまとめ

HERAの「ブラック クッション ファンデーション」と「センシュアル ヌード グロス」は、K‑BEAUTYらしいトレンド感と高級感を兼ね備えた実力派アイテム。
しっかりカバーしながら自然なツヤ肌、ぷるんふっくら唇を叶えるなら一度試す価値あり。
高価格帯ではありますが、口コミ評価も高く、公式ポイントやセット購入でコスパアップも可能です。
最新のトレンド&高級感ある韓国コスメを探しているなら、ぜひこの2点をチェックしてみてください!

HERAの基本情報

商品名 HERA
運営会社 アモーレパシフィックジャパン株式会社

HERAは1995年に誕生した韓国アモーレパシフィック傘下のデパコスブランド。
「Contemporary Seoul Beauty」を掲げ、BLACKPINKのジェニーをアンバサダーに起用し、世界中で高い支持を得ています。
百貨店やセミセルフショップでグローバル展開し、K‑BEAUTYの象徴として注目されています。

  • トレンド感×高級感:韓国発ながら、現地でも百貨店級に高評価。HERAならではのラグジュアリーさが魅力。

  • 本格品質&使用感重視:自然なツヤと高密着を重視したフォーミュラが人気。メイク直しが少なくて済むロングラスティング設計。

  • キャンペーン充実:公式サイトでは新規登録やLINE連携で最大300ptのポイントプレゼント。限定セットもあり、自分へのご褒美に最適。

HERAの悪い口コミ

悪い口コミ

HERAの悪い口コミをX(Twitter)やInstagramで徹底調査しました。

人気色と書いてありましたが
私には似合わない色でした

公式サイトより

美容家さんなどがおススメしており購入しましたが、艶感はなく同じヘラの下地をつけてもパッとせず残念でした。。 新しいバージョンはまだ試せてないので、試してみたいとは思います。

公式サイトより

公式サイトへ

HERAの良い口コミ

良い口コミ

HERAの良い口コミをX(Twitter)やInstagramで徹底調査しました。

韓国で購入してから、これは最高最高です。
ファンデーションや、チークも良いですが、
自分に合った色味を探してください。

公式サイトより

もう4本目のリピートです。
ソウルで買ったり、他の国に行く時の空港の免税店で購入したりしていますが、今回初めてオンラインで買いました。
色もつき具合も最高です。
ずっと使い続けると思います

公式サイトより

発色、潤い、どれも最高でした。お色も日本人に合う、年中使えるお色かと思います。
リピート間違いないお品です。他のお色も使ってみたいです。使用感、すごく良いです!

公式サイトより

小田切ヒロさんがおすすめしていたので気になって購入してみました。実際に付けてみると、薄づきですがすごく綺麗に肌に乗り、滑らかになります!お値段は高いですがその分の価値がある商品だと思いました。色味も気味すぎずでちょうど良かったです!

公式サイトより

友人からの激押しと、数々の口コミを見て購入。
セミマットな仕上がりよりツヤが好きなので、夏に向けて…と思ってたけど使ってみてビックリ。
肌への密着感は確かにセミマットなんだけど、仕上がりは程よくツヤもあり大満足。気になるシミも完全には消えないけど、ファンデーションにしてはカバー力もあり、7割は隠せてる気がします。
これからの猛暑時の滝汗にも耐えてくれるのか、期待!

公式サイトより

最初はお化粧直しに使ったのでついつい厚塗りしずぎてしまいイマイチかなと思いましたが

朝から薄めにメイクすると
夕方まで崩れず全然キレイに保ちます!

もう一つのツヤがでる方も欲しいなと思ってます!

公式サイトより

公式サイトへ

おすすめアイテム

ブラック クッション ファンデーション

  • 特徴:SPF34 PA++、セミマットながら艶感ある上質肌を実現。

  • カラー展開:全7色、日本限定色「22C1」もあり。

  • 口コミ評価

    • 「高カバー&長時間キープ」「コンシーラー不要」

    • LIPSで「重ねても厚塗り感なし、軽やかな使用感」が支持。

    • VOCEでも「薄づきなのに艶が出て毛穴カバーできる」評価4.8。

▶ メリット[期待できる効果]

  1. 毛穴・色ムラをしっかりカバー

  2. 自然なセミマット仕上げでツヤ感あり

  3. 密着&崩れにくく、マスクにも強い

  4. 豊富な色展開で自分に合うシェードが見つかる

▶ デメリット

  • テカリが少し気になる人も(特にTゾーン)。仕込み下地必要なことも

  • 高価格帯(約6,380円)だが、満足度は高評価。


センシュアル ヌード グロス

  • 特徴:ベタつかない軽いテクスチャでもっちりツヤ唇。縦ジワをカバーし、プランプ効果あり。全5色+日本限定色。

  • 口コミ評価

    • @cosme6.3/7、LIPS4.44/5の高評価。

    • 「ツヤ感UP」「ベタつかず快適」

    • LIPSで「ベタつきなく密着」「ぷるん唇」

▶ メリット[期待できる効果]

  • すっきり軽やかで快適、縦ジワレスなツヤ感

  • 発色がヌーディで、ナチュラルメイクにも◎

  • クリーン処方で唇に優しく、香りも爽やかなレモン風味

▶ デメリット

  • 食事後は色持ちが落ちやすいことも。

HERAの料金

料金は?

 

公式サイトへ

HERAのメリット・デメリット

メリット・デメリット

メリット デメリット
✔ 高級感のあるパッケージと使用感 ✖ 高価格ゆえにコスパ重視の人にはやや高価
✔ どちらも密着・ロングラスティングでお直し不要 ✖ Tゾーンのテカリが気になるケースあり
✔ 厚塗り感なしながらしっかりカバー(ファンデ)&ぷるツヤ唇(グロス) ✖ グロスは色持ちが弱め、塗り直し必要
✔ カラー展開豊富で自分に合う色が選べる
✔ 公式サイトのポイント&限定セットでお得感あり

公式サイトへ

HERAをおすすめする人しない人

おすすめする人しない人

✅おすすめの人

  • 韓国コスメの中でも高品質・高級感重視の方

  • ナチュラル綺麗に見せつつカバー力も欲しい方

  • 唇にツヤとボリュームを出したい方

❌おすすめしない人

  • 価格重視でプチプラを求める方

  • テカリやすい肌で仕込み下地を省略したい方

  • 色持ち重視で食事時のグロス持ちは気になる方

公式サイトへ

HERAに関するQ&A

Q1:ブラック クッションは乾燥肌でも使えますか?
A:保湿成分(ヒアルロン酸や花エキス)配合でうるおいキープする設計です。乾燥しがちな頬などは朝晩重ね塗りすると◎。

Q2:グロスは敏感肌でもOK?
A:7つのフリー処方&軽やかなテクスチャで敏感肌にも配慮。メントールのピリピリ感も控えめとの声が多いです。

公式サイトへ